現在高校教師として教鞭をとっている低スペック喪女です。はっきり言って毎日が地獄!だけど、喪女なりに上を目指して頑張る日々を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も今日で終わりですね。
皆さんはどんな1年でしたか。
私は色々あった1年でした。
まず、転勤がありました。しかし、色々あって教師という仕事を続ける自信がなくなり夏頃から転職活動をしました。
その結果、書類選考だけで30社以上は落ちたと思います。やはり30代前半の女教師を雇ってくれるところは少ないのか・・・と途方にくれました。やっと書類選考に通ったと思っても面接で落ちました。日々、不安に押し潰されそうでした。
そんなとき、知人の方から紹介していただいた仕事の採用試験を受けました。私も知人も大丈夫だろうと思っていましたが、面接で落ちました。
絶望的になっていた矢先、ある採用試験の最終選考に合格しました。何事もなければ来年の4月からそこで働くことができますが、ひょっとしたら内定取消しの可能性も出てきました。このことについては4月を迎えてからブログで書きたいと思います。
こんな不安定な状態で教師という職業を手放して良いものか・・・悩みました。
そして悩んだ結果、教師を辞める決意をしました。
うだうだ悩んでたって仕方ない!もう教師を続ける気がないのならスッパリ辞めて前を見よう!
そう自分自身に何度も言い聞かせ、今月教員生活に終止符を打ちました。
来年の4月まではフルタイムの短期アルバイトで生計を立てていきたいと思います。
ひょっとしたら来年の4月も無職のままかも知れません。そのときは、もう一度ゼロから転職活動をします。
本当は不安で不安で仕方ないです。親にもこのことは言っていませんし、私は独身で誰かに頼ることもできません。しかもこの歳で貯金もありません・・・。夜、布団に入る度に震え、悪夢にうなされます。
それでも前に進むしかない。最悪の事態になっても後悔しない。どん底に落ちても這い上がってみせる・・・日々、不安と向き合いながらも今できることを少しずつしていきたいです。

にほんブログ村
PR
→ Comment
プロフィール
HN:
低スペック喪女
性別:
非公開
最新記事
(01/05)
(12/31)
(12/15)
(12/06)
(12/05)
フリーエリア
P R